グローランサーFANに100の質問
◆ シリーズ全般編 ◆
001:先ずは、ネタバレ対策。回答に、思いっきりネタバレ含みますか?
含むんじゃないかと。寧ろ含まないで語るのも結構難しいのでは…^^;
002:グローランサーに出会ったのは、何作目? そのきっかけは?
無印からです。きっかけは、キャリアソフト作品で、うるし原さんがキャラデザだったから!
大好きなラングの系統を継ぐ作品だな、と、ピピッとアンテナ立ちました。
003:グローランサーの魅力って、どんなところ?
一杯ありすぎですが…やはりキャラクターの魅力、かな。
004:シリーズ中、一番好きな作品は?
無印です。何を差し置いても無印。
005:続いて、お好きなOPテーマソングは?
無印のOPテーマ。女版でも男版でも、どっちでもv
006:アナタの中で、不動の一押しキャラっていますか?
無印の主人公カーマイン。
みんなに愛されている上に、死にかけるなんて最高!
キャラ的には多分ゼノスなんでしょうが…
007:一番印象に残った、好きなシーンは?
女風呂をハッスルしながら覗きに行くアリオストのイベント全て。
私は別に女湯を覗かなくても一向に構わないんですが、アリオストのためにv
毎回必ず覗きに行きます! 勿論選択肢は『妹が泣かされているのを見過ごせない』
ラング4の隠しMAP、女湯を覗きに行こう♪ を思い出しますv
次点で、ヒューイの漫才口座。
あ、でも、ミーシャのケーキをアリオストに勧めるのも捨てがたい…!
008:同じく、一番印象に残った好きな台詞は?
「あ、ほら…何をぼさっとしてるんだ! 早く先に進むぞ! 〜後少しで…後少しで…」
三木さん、上手すぎですよね。
ああ、あと、何もしないで放っておくと喋りだすウォレスとティピ会話。目からビーム!
009:逆に、一番印象に残っためっちゃ辛いシーンは?
辛いシーン…辛いシーン…辛いシーン…
特にないですねぇ。戦闘がきっつぃとかならありましたが…
ああ。ルイセがライエルを殴り殺してゲームオーバーになった時は辛かったなぁ…え? 違う?
010:ミッションクリア形式のゲーム展開。お好きですか?
本音を言えば、プレイ自体が下手くそなので好きではないです…orz
011:シリーズ中、一番辛かったミッションはどれ?
う〜ん…なんだろう。
レティシア姫奪還…? いやいや、NPCがわんさかいるMAP、ですかね。
守らなきゃいけないから、シビリアン…(違
012:ミッション内容で「なんでやねん。納得いかねぇッ」って思ったことはありますか?
っつか、寧ろ。全てにおいて納得いかねぇって思う事が多々あr…
013:ミッションクリアに際し、アナタなりのこだわりがあれば教えて下さい。
特にないですね。終りよければ全て良しです。拘りないので(駄目人間
014:プレイにおいて、自慢出来ることがあればどうぞ。
いや、自慢できる事も無いと思います。
まぁ、キャラ強化に無駄な時間を費やせる…ってくらいですか。
015:同じく、失敗談をどーぞ。
先にあげた、ルイセのライエル氏撲殺事件。
思わず、悲鳴をあげました。強制的に説得されろよバカー!(涙
016:今だから笑い話、な激しい勘違いなんてありますか?
うーん…うーん…特に、ないです。
あ。激しくはないですが、リーヴスの絵を見たとき女かオネェキャラかと思いました。
FANの方、申し訳ない…orz
017:これだけは覚えとけ! アナタのお薦めスキルは?
俊足・詠唱短縮・消費MP減少・攻撃硬直短縮・HP吸収・MP吸収・完全状態異常防御・魔力UP
018:もう手放せない…。アナタのお薦めアイテムは?
祝福の鐘。これさえあれば、後はドーでも(コラ
装備アイテムなら、無印は断然M2!! 卑怯臭いv
3なら、魔力の覚醒と魔術師の祈祷3ですね(精霊石)
019:詠唱のロス時間も何のその。アナタの愛用魔法は?
無印ならメテオ。単品で落とせるメテオ! あとソウルフォース。フィアをかけとくとより強力。
3は、テレポート!! テレポートなしに生きていけない…てれぽぉー!
020:アナタはストーリー重視派? 口説き要素重視派?(むしろ戦略重視派?・笑)
どれも! と言いたい所ですが、やはり口説き要素でしょうか…vv
021:GLプレイのために「人としてどうよ?」と思うくらいの時間を費やしたことがある?
寧ろ、人として失格だろう!? ってくらい時間を費やしてますorz
022:今までプレイしたゲームの中で、ランキング何位くらい?
難しいですね…ランキングつけがたいです。
お気に入りのゲームは? と聞かれれば間違いなく上がるかと。
023:プレイ中の、アナタの恰好は?(例・トイレ以外は動かずに済むよう、飲み物食い物準備万端・笑)
人としてどうよ…的な、おこもり万全状態。咥えタバコで目つきが殺人犯のようです。
024:シリーズを通して、ベストパートナーだと思うキャラは、誰と誰?(ヨコシマでも、そうでなくても・笑)
カーマイン×ジュリアン ジュリアン、可愛いぃいい〜vv
025:その理由を聞かせて下さい。
理由…ですか。うーん…何度プレイしても何故かジュリアンEDになってしまうから、でしょうか。
落とすためにかける手間もヒロイン随一!
026:アナタにとって、最高の脇役であったキャラは?
ぐ…グレンガル? 最高、なのかなぁ…^^;
あ。薬剤学の教授。 「コッコ、カモンヌ!」 最高ですv
027:男よ、男ぉ! これが男ってもんだぁ! …なキャラは?
セオリー通りだと、ウォレスかゼノス… で・す・が
あえて、2のウォルフガングを押しましょう。 見るからに男臭!!
028:女性の鑑とは、こうあるべきだね! …なキャラは?
……弥生さんかカレンか…この2人しか思い浮かばない。 そこで、サンドラ様を…!
029:どうみても、その年齢は詐欺だろう? …なキャラは?
ライエル…ヒューイ…ウォルフガング(ゼノスより若いなんて…!)
ウォレスはもちょっと年取っててもイイナ。39くらいで。
030:その風貌で、そーゆー行動とっちゃうか!? …なキャラは?
やはり、アリオストですね。美形なのに、数々の迷台詞・珍行動。
リーヴスも捨てがたいです。アーネストを酔わせて何をするんでしょうv
031:倒すのに、一番てこずった敵(またはモンスター)は?
シオンの偽者(闘技場) HP幾らあるんだ…
ゴールドゲル。逃げる前に倒すの苦労したねぇ…(しみじみ
英雄的勇者のアルフェイルを奪うのに、どれだけ金をつぎ込んだか…
032:倒さなきゃいけないけど、倒すには忍びないわと思った敵(またはモンスター)は?
あえて言うならシルム。いや、倒したくて倒したわけじゃないけど… あれ? 違う?
闘技大会決勝戦のゼノスと、エキシビジョンマッチ&イベントのジュリアン。
M2装備だから、卑怯なんだよ、ごめんね…(ホロリ
033:突然ですが、グロランの世界に紛れ込んだアナタ。希望出現場所はありますか?
グランシル…ですかね。
034:その理由は?
ゼノスの家があるから。
035:どさくさ紛れにグロラン世界。先ずはどう行動します?
ゼノス宅を窓からこっそり覗いて、エプロン姿のゼノスを見る(ウワー
036:この世界に存在するアイテム。使ってみたいのはどれ?(使用目的もご一緒に)
シビレ玉。カーマインかゼノスに投げつけて拉致……あ、ゼノスは重すぎて無理だ。
037:謎のアイテム「ダンディブック」。内容はどんなものだと思う?
巷で人気のイケメンについて、事細かに説明。更に怪しい通信販売ページも網羅!
だとは思うけど、ミュンツァーとかブロンソン将軍、ウェーバー将軍みたいな、ダンディーなおぢ様たちが
水着いっちょで、その肉体美を晒しているような内容だと、個人的に嬉しい。
038:一通り堪能した後の、帰還の時。誰の、どんなリアクションでラストを飾って欲しいですか?
肉体美を追求する余り、ストーカー行為を繰り返し盗撮もしちゃったりなんかして、
グローランサー様に首根っこひっ捕まえられて尋問を受けつつ、ゼノスの作ったカツ丼を堪能し
最後に、お茶を頂いて突然帰る(消え去る)…なんだ、そりゃ。
039:ゲーム内容に、ツッコミを一つ入れるとしたら?
ありすぎるので、絞れません。
040:キャラクターに、ツッコミを一つ入れるとしたら?
グレイ。ファッションセンスなさすぎ。あと、重量と臂力の関係を無視しすぎ。
041:着実に増えるノベライズ。アナタは読まれましたか?
増えてるんですか…? 一度も読んだ事ないです。読んでみたいなー。
042:読んだ方は、感想を。読まれなかった方は、その理由を教えて下さい。
うーん。あんまりゲーム関係の公式小説とかって読まないんですよ。興味が薄いから。
043:ソフトのゲット。発売日に即ゲット? それとも中古?(禁断の、友人から借用?)
発売を知っている場合は即日買います。
5だけは、発売してるの知らなくて、お金のない時にゲームショップで見かけてショック^^;
044:「通常版」と「限定版」。ゲットしたのはどっち?(あるいはPC版とか廉価版?)
PC版て、あるんですか? それは知らないなぁ。
どんなゲームでも通常版しか買いません(売り切れで限定版しかない時は買いますけど)
キャラグッズとか、そういうのにあんまり欲がない方なので。安い方で買う!
045:攻略本筆頭、グッズ関係は購入済?
グローは攻略本がないと、中々上手くクリアできませんので^^;
とりあえず、攻略本は買います。あと、アンソロジーとか。それ以外のグッズは買いません。
046:↑で、購入した方はその詳細を。購入していない方は、理由があれば一筆。
詳細……電○プレイステーションの攻略本は持ってます。
あと、4のアンソロジーを2冊ほど。アンソロジー自体4からですよね…寂しい。
047:関係サイト、現状ブックマークに何件くらい登録してますか?(頻繁に巡回していなくても可)
えーと。今のところサーチさん1件^^; 後はサイトの方にブクマ…したいなと。
048:これから先もシリーズが続くなら、アナタは肯定派? 否定派?
難しいところですね〜。
やっとリングウェポンに慣れた頃に、新システム導入しちゃうし…orz
キャラとシステム次第で。結局プレイしちゃうと思います。
049:肯定派なら、希望展開を。否定派ならば、その理由を教えて下さい。
リングウェポンに戻してください…ツリーシステムは、キャラ強化しにくいよぉー!
あと、仲間キャラにサーペン系を残して下さい…(オアシスぅうう〜
050:製作メーカーさんに、一言どうぞ!
…メーカーさんに見られるとやばいので; 申し上げる事は…↑の通りです。
◆ グローランサー(1でも無印でも初代でも、とにかく一作目・笑)編 ◆
051:初めは、名無しの主人公くん。なんて名付けましたか?
確か…一番最初はカミーユ、です。
052:第一次接近遭遇。彼の第一印象を語って下さい。
だいいちじせっきんそうぐう…?? うーん。すっとぼけた子だなぁ、と。何となく。
あと、ジャケットはちゃんと着れ。あれじゃ、剣を振りにくいこと請け合い。
053:用意されたエンディングは、総てご覧になりましたか?
ティピを除く女子キャラのみです。確か、最初はルイセ。条件厳しくないから!(其処か
オノコはスチルないんでさびしー
054:辿りつけたエンディング。どれが一番好きでしたか?
ずりあん! もとい、ジュリアン!! ジュリアン、ジュリアンー!(煩いよアンタ
055:ラストバトル。アナタの、パーティのベスト構成は?
カーマイン、ジュリアン、ルイセ、ウォレス、アリオスト
056:強制以外では一度もパーティに入れてもらえなかった、不遇のキャラは存在する?
エリオット。 だって、毎回ルイセに邪魔されてパーティ参入条件満たせない…orz
057:支出ばかりがかさむ、謎のマイシティ。さて、アナタの付けた街の名は?(宜しければ由来もぜひ)
えと…アルカディア、とつけた気が…
でも、王様と被るのでその次からはエルドラド、とか。まぁ、理想郷とかそんな意味ですね。
058:この作品で、一番オイシイ立場だったのは誰?
何だかんだいってゼノス? まさか、最後の最後でああくるとわ!
あそこまで重要キャラだとは思いもしなかったです。ただのサーペン系かと…
059:この作品で、一番被害を被ったのは誰?
アーネスト・ライエル。良く悪くも振り回されっぱなし。
060:アルカディウス王に、一言。
お疲れ様でした…!
061:めっちゃシリアスだと判っていても、どーしても笑いがこみ上げてしまうシーンは?
いや…特にはないです。
062:ここだけの話。実はサンドラ母さまの研究所入口を探して、無駄に城内を徘徊してしまった。
うーん、それはないかなぁ。寧ろ、エリオットが最初何処にいるか解らなかった^^;
◆ グローランサー2編 ◆
063:ウェイン=クルーズ。いきなり武器が「鎌」って辺りに、違和感は?
いや、それは特に問題ではないです。
寧ろ、声が女性とか、名前が変えられないとか、そういう方に違和感が…
064:第一次接近遭遇。彼の第一印象を語って下さい。
……カ、カチューシャ!? 男の子なのに!?
065:用意されたエンディングは、総てご覧になりましたか?
確か、見たはず…だと。おも……
066:辿りつけたエンディング。どれが一番好きでしたか?
俺様ED? あれは、ちょっと良かったかも。
067:パーティメンツ。二者択一は迷いドコロだ、と思った。
そうですね。確かにアリエータとキツネでは迷うところです。
個人的には、キツネを仲間にしたいですが、使えない魔法も多いし防具装備できぬ…
泣く泣くアリエータ(酷
068:続編故に明かされる事実。一番衝撃的だったのは?
アルカディウス王がおっちんだ。もとい、崩御なされてた。
069:この作品で、一番オイシイ立場だったのは誰?
微妙に…カーマイン? ステータスは微妙だけど、名前変えられる分主役っぽ…(あ
070:この作品で、一番被害を被ったのは誰?
ウェイン…かなぁ。結構、貧乏クジ引いてると思う。
071:エリオット王に、一言。
ガンバレー!
072:めっちゃシリアスだと判っていても、どーしても笑いがこみ上げてしまうシーンは?
いや、多分…特にない…のかなぁ。
シーンと言うか…傭兵ルートとかで、元仲間をぶっ倒していくのはちょっと快k…(ゲホゲホ
073:コムスプリングスの温泉。覗き穴が塞がれたのは、前作パーティメンツの所為?(笑)
どーなんでしょうか。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
074:正直言って、戦闘中のアーネストの動きは、手旗信号のようだと思う。
ぶはっ!!! そ、そうなんでしょうか^^; あんまり気にならなかったような…
◆ グローランサー3編 ◆
075:スレイン=ウィルダー(デフォルト)。姓名どちらも変更しちゃった?
勿論!!! 感情移入度違うじゃないですか。
076:第一次接近遭遇。彼の第一印象を語って下さい。
服装の趣味…わる。ってか、勝利ポーズ偉そう!
077:用意されたエンディングは、総てご覧になりましたか?
とりあえず。ビクトルも見たはずなのに、クリアデータに反映されてませんorz
078:辿りつけたエンディング。どれが一番好きでしたか?
うーん。どれでしょうねぇ〜。グレイの反応ならミシェールが好きですけど。
アネットEDは居た堪れない…! ごめんよ、グレイ!
079:前二作に比べ、コスチュームの毛色が若干変化。その辺りに違和感は?
ありまくりですね。特にスレイン(グレイ)。 まだ言うか
080:強制以外では一度もパーティに入れてもらえなかった、不遇のキャラは存在する?
2の召喚キャラでウェイン以外。それ以外は満遍なく、かな。あ、モニカは後半お留守番ですね。
081:ラストバトル。アナタの、パーティのベスト構成は?
スレイン、ウェイン、ヒューイ、弥生
スレインと弥生は魔法係。ウェインとヒューイで特攻。
082:前二作から見た、過去の話。その設定に対しての、アナタの素直な感想をどうぞ。
時空が分離しても、太陽が元に戻ったから生きていけるじゃん!!
083:めっちゃシリアスだと判っていても、どーしても笑いがこみ上げてしまうシーンは?
いや、特にないです。
084:この作品で、一番オイシイ立場だったのは誰?
ヒューイ、かな。テレポートという卑怯臭い最強魔法のお陰で、パーティから外される率が
一番低いんじゃないかと思います。誰がプレイしても。
085:この作品で、一番被害を被ったのは誰?
100%の確率でグレイ。アネットEDだと、150%に跳ね上がりますね不幸率。
086:シェルフェングリフ帝国の将軍制服は、どう見ても新撰組だよね〜。…ってツッコミは、禁句である。
ああ、そういわれて見れば、そんな感じもしますねぇ。
それよりも、クロイツァー将軍の、使いにくそうな剣の背負い方の方が気になる…
◆ 集中攻撃設問(笑) 一押しキャラについて編 ◆
087:設問6にて出てきた、一押しキャラ。どこが好きですか?
何処って言われても…黒髪だから?(黒髪スキー) あと、オッドアイなトコも^^
088:好きになったきっかけは?
きっかけ… やっぱり、物語終盤でぶっ倒れたから、かな〜。
死に掛けイベント好きなんで〜^^
089:ゲーム中では聞けなかったけど、ぜひ本人から聞いてみたい台詞ってありますか?
特にないですねぇ。
090:戦闘中、そのキャラの役割は?(例・前線特攻/後方魔法支援/回復専念/仲間の邪魔・笑)
攻撃魔法専門で。いち早くアースクェイクを覚え、ぶっ放してましたv
ボスにはソウルフォース。雑魚にはメテオv
091:暇な時は、何をして時間を潰してそう?
ルイセ苛め。若しくはゼノス苛め。あと、昼寝。どこででも寝てそう。
092:イメージカラーを教えて下さい。
暗黒 嘘です。やっぱり赤? カーマインだし。
093:イメージソングなんてあります?
キャプテンストライダムの『LONE STAR』 だから、サイト名に使ったっていうか。
094:どうしても譲れない、これだけはどうにかして欲しい! と思うところは?
ジャケットをちゃんと着(ry
095:もし現実世界にそのキャラがいたら、どんな服装を好んで着ていると思いますか?
ノンスリーブもの。あの肩だしには拘りがあるに違いない。ジーンズとか穿きそう。
096:そのキャラと、一日デートの予定。アナタなら、どうセッティングしますか?
食事とお茶、あとは公園とかでのんびり日向ぼっこ。
097:誕生日プレゼント、何を贈って欲しい?
貴方自身でvv リボンを巻いてください。恥かしかったら、ゼノスを代わりにしてもらってもv
098:誕生日プレゼント、何を贈りたい?
腕時計。時間にルーズそう。暇があれば居眠りしてそうなイメージ。
099:ぶっちゃけた話、どうしたい(どうされたい)ですか?(笑)
一緒にお昼寝v
◆ 最後を飾る100問目 ◆
100:ズバリ、アナタにとって「グローランサー」とは?
大好きな作品です。
配布先はこちら。